神奈川歯科大学 歯学部

クラブ・サークル

茶道部と硬式野球部の学生に聞きました。
KDUのクラブ・サークル活動。

台湾留学生の部員に聞きました。

 「お茶室の中ではみんなが平等で、目の前の人とその時間を大切にするところが、茶道の好きなところです」と、台湾留学生の部員の陳 昱朱(ちん いくしゅ)さん(左写真の一番左)は語ってくれました。
 留学生も交えながら、とてもアットホームな雰囲気で和気あいあいと活動しているという茶道部。茶道部の歴史は、かつて茶道が好きなひとりの学生が、茶道部を作ってほしいと教学部に熱心にかけ合ったことから、キャンパス内に和室が作られて、始まりました。週1回ほどの活動で茶道の基礎を学びながら、稲岡祭にも出店します。
 「茶道部のみんなはやさしくて、雰囲気がふんわりしていて、とても居心地がいいです」と、陳さんは茶道部について語ります。目の前の人を思いやる、という歯科医療とも共通する精神を、茶道部では仲間たちとともに楽しく学んでいます。

歯学部3年生の部員に聞きました。

 「硬式野球部に入ったことでいろんな先輩に出会えて本当に良かったです」と語る、歯学部3年生の立石倖士さん(右写真)。九州出身の立石さんは、知り合いもいない、慣れない土地だからこそ、普段の授業ではつながれない、縦のつながりがとても有難かったそうです。
 「1~2年生の時にこういうことをしておいた方がいいよ、などアドバイスをもらったり、歯学部ならではの学校の仕組みなども、硬式野球部の先輩に丁寧に教えてもらいました。いろんな先輩が、いろんな話をしてくれて。それを自分で咀嚼できることが部活動に入って得た大きな収穫です」。
 野球という同じスポーツをやって、同じ価値観を共有しているからこそ、信頼感と連帯感を持って、仲良くなれる。垣根を越えて絆が生まれる。「とにかく先輩たちが、やさしく歓迎してくれたのが嬉しかった」と語る、立石さん。今は、自分がしてもらってきたように、後輩たちに、野球も、野球以外でも、自分が教えられることを教えているそうです。

神奈川歯科大学には39のクラブ・サークル活動があります。

ピックアップ紹介

体育系

クラブ

アメリカンフットボール部

アーチェリー部

アーチェリー部

こんにちは!アーチェリー部です。
アーチェリー部は、毎週水曜日と金曜日に学内にあるアーチェリー場で活動しています!
アーチェリーは勿論、BBQや旅行に行ったりと部員同士仲のいい部活なので、気になった方は是非、体験に来てください!

クラブ

ウィンドサーフィン部

画像名

空手道部

●活動日:
月・水(月1~2回程度金曜日)/16:50~19:30(試験前は時間変更有り)

流派は松濤館。月に1~2回金曜日に栗原一晃師範から御指導を受けさせていただいております。通常の月・水曜日は基本的な鍛錬と型、組手の練習を行います。年に春夏秋の3回大会に出場。新入生歓迎コンパ、卒業生追い出しコンパ、各部員誕生日会、夏季大会うちあげ、新年会または忘年会等出欠席自由なイベント多数。

弓道部

弓道部

●活動日:
月・木・金/17:10~19:40

神奈川歯科大学弓道部は歴史ある部活です。部活が掲げる目標は、弓を通し「至誠」と「礼節」を学び、人生をより豊かにすること。弓道は、相手を的とし、自己と向き合う武道です。集中力を高め、己の間合いにて的を射る。的は静止不動である為、結果は全て自己に起因します。「己」と「弓」と「的」が三者一体となることが重要なのです。弓道としての最終目標は「真・善・美」この目標に向かい部員は日々切磋琢磨しています。

クラブ

競技スキー部

クラブ

格闘技同好会

クラブ

剣道部

硬式庭球部

硬式庭球部

●活動日:
月・木/17:30~20:30
土/9:00~13:00 or 13:00~18:00

硬式庭球部は、普段学内にあるテニスコートで活動しています。夏に開催されるデンタルや医科歯科リーグという大会で勝つことを目標に日々練習しています!部活の雰囲気は先輩や後輩を問わず全員本当に仲が良くメリハリのある、明るい楽しい部活です。

硬式野球部

硬式野球部

●活動日:
火・木/17:00~20:00、
土/12:30~16:00

経験者、未経験者共に大活躍中!!夏にあるデンタル優勝を目指して頑張っています。硬式野球部で楽しいキャンパスライフを送りましょう。

ゴルフ部

ゴルフ部

●活動日:毎週月曜日
※参加する部員の都合に合わせて変更することがあります。

練習は「湘南衣笠ゴルフ」にて行っております。
コーチが優しく指導してくれるので、未経験者の方でも安心してゴルフの練習ができます。
経験者はもちろん、全くゴルフがわからないという人も大歓迎です!

サッカー部

サッカー部

●活動日:
火・木/17:30~19:30
土/10:00~12:00

神奈川歯科大学サッカー部は、創部50年をこえる歴史ある部活です。我々は春・秋のリーグ戦で好成績を残すことはもちろんのこと、夏のデンタルで優勝することを最大の目標としています。1人1人の自主性を大切にし、日々の練習や試合に励んでいます。

クラブ

サーフィン部

自動車部

自動車部

●活動日:
水/16:30~19:00

私たち自動車部はサーキットやジムカーナ、カートなどの大会を中心に活動しています。車の免許のない子でも楽しく活動できる楽しい部活です。

柔道部

柔道部

●活動日毎週木曜日/17:0020:00

神奈川歯科大学柔道部は大会優勝経験が豊富で歴史のあるクラブです。オールデンタルや昇段試験に向けた稽古をしながらも、柔道を楽しむことを忘れずに取り組んでいます。大学から柔道を始めた部員ばかりなので初心者でも心配ありません。皆一からのスタートでチーム作りをしています。勉強や私生活のことなど畳の外でもお互いに助け合っています。まずは体育館の道場へ、一目見に来てください!

水泳部

水泳部

●活動日:
月・木/17:00~19:00

私たち水泳部は経験の有無に関わらず、みんなで仲良く活動しています!イベントも盛りだくさんですよ!気軽に遊びに来て下さい!部員一同心待ちにしています!

卓球部

卓球部

●活動日:
金/17:30~20:00

基本週1回、毎週金曜日に体育館2階の卓球場で台湾・韓国からの留学生も交えて和気あいあいと活動しています♪ また、夏に開催される全日本歯科学生総合体育大会にも出場し、好成績を残せるよう頑張っています!経験者、初心者ともに大歓迎なので、ぜひぜひ遊びに来てください♪

軟式庭球部

軟式庭球部

●活動日:
火・金・土/17:30~19:30
土曜日は午前or午後

私たち軟式テニス部は8月に開催されるデンタルという大会に向けて日々楽しく練習しています。初心者の方でも、楽しく気軽にできるスポーツなのですぐに上達すると思います。部の雰囲気も良くみんな仲がいいので、ぜひ見学に来てください。

クラブ

男子バスケットボール部

女子バスケットボール部

女子バスケットボール部

●活動日:
火・木/16:30~20:00
土/13:30~17:00

私達は、歯科大生、短大生が一緒に活動しています。経験者はもちろん初心者の方でも大歓迎です。マネージャーさんも募集しています。部活以外でもみんなでワイワイ楽しんでいます!気軽に遊びに来てくださいね!

クラブ

バドミントン部

男子バレーボール部

男子バレーボール部

●活動日:
火・木(土・日 ※練習試合・試合があるときのみ)/17:30~20:00

僕達男子バレーボール部は、医歯薬リーグやオールデンタルに向け日々練習に取り組んでいます。また、部員の中には初心者も多くバレーボールが初めての人でも気兼ねなく始められます。勉学だけでなく一生懸命になれることを僕達と一緒に探しましょう!!体育館でお待ちしてます。

クラブ

ハンドボール部

クラブ

ヨット部

ラグビー部

ラグビー部

●活動日:
火・木・土/17:30~19:00

週3の練習で主に火・土曜日は馬堀グラウンドで練習を行っています。木曜日は体育館でしています。また、運動だけでなく夏はBBQ冬スキーなどで楽しく活動しています。

クラブ

陸上部

クラブ

フットサル部

クラブ

ダーツ部

バイクツーリング部

バイクツーリング部

バイクツーリング部は、数年前に同好会から昇格した比較的新しい部活です。活動内容はツーリング、馬堀グラウンドでのバイクの整備です。バイク好きな方、ツーリングが好きな方、工学系が好きな方、興味のある方、その他誰でも、是非いらしてください。

文化系

クラブ

音楽部

軽音楽部

軽音楽部

●活動日:
月~金/17::00~21:00
土・日/9:00~21:00

私達軽音楽部は部員同士でバンドを組み、定期ライブを目標に練習しています。また練習以外でも、BBQ、猿島観光、合宿、他大学との合同ライブ等の楽しいイベントが盛り沢山です!最後に軽音部は勉強と部活のメリハリを大事にし、自由でアットホームな部活です。いつでも遊びに来てください!!

茶道部

茶道部

1回ほどの活動で茶道の基礎を学んでいます。また留学生も交えながらアットホームな雰囲気で和気あいあいと活動をしています。

クラブ

写真部

ポップス部

ポップス部

ポップス部では、定期的にライブを行っています。先輩後輩がとても仲が良く、楽しい学生生活になること間違いなし!歯科大生、短大生、留学生が楽しく活動しているので気軽に遊びに来てください!部室でお待ちしています!

クラブ

釣り部

美術部

美術部

国際医療ボランティア研究会

国際医療ボランティア研究会

●活動日:
月2回/17:00~18:30

医療保健活動を中心に国内と国外で活動します。国内の活動としては在日外国人の健康診断、歯科検診などの手伝い。国外の活動は発展途上国(ex タイ)に行き、現地の人とふれあい、現地の医療保健の現状を知ることを目的とします。

ダンス部

ダンス部

ダンスの経験の有無に関わらず、楽しむをモットーに活動しています!筋トレなどで体力作りをしたり自分たちの踊りたいものを自由に踊ったりして、市のイベントや文化祭などで披露もしています。気軽に遊びに来てください!!

クラブ

SDS(Society of Dental Study)