
新型コロナウイルス事態への対応
日時 | できごと | 本学の対応 | ポータルでの周知 (抜粋) |
ホームページ発表 |
---|---|---|---|---|
2020年 | ||||
01/16 | 日本で初の感染確認 | |||
02/05 | ダイヤモンド・プリンセス号で集団感染 | |||
02/20 | 学生、教職員に対し感染予防注意喚起 | 新型コロナウイルスの対応について | ||
入学試験での感染予防 | 本学の入学試験を受験する皆様へ | |||
02/21 | 新型コロナウイルスの対応について | |||
02/25 | 令和元年度神奈川歯科大学・神奈川歯科大学短期大学部卒業式のご案内 | |||
02/27 | 首相 全国休校を要請 | |||
02/28 | 2020年3月15日(日)オープンキャンパス開催中止について | |||
03/05 | 中国・韓国からの入国制限強化 | |||
03/13 | 卒業式を縮小して実施 | |||
03/14 | 新型インフルエンザ等対策特別措置法施行 | |||
03/17 | オンライン講義準備開始 | |||
03/18 | 入学式中止を決定 | 令和2年度 入学式についてのお知らせ | ||
03/21 | 外国人留学生特別入試・海外説明会をオンラインで実施 | |||
03/24 | 東京オリンピック延期決定 | |||
03/30 | 新年度の学生登校停止を決定(5/10まで) | 新型コロナウイルス感染症の拡大防止対応と今後の対応について | ||
03/31 | 新型コロナウイルス感染症に関する対応について | |||
04/02 | 4月20日(月)からのネット配信授業の準備について | |||
04/03 | 渡航履歴の確認について | |||
04/04 | 新型コロナウイルス感染拡大防止に関して | 新型コロナウイルス感染拡大防止対策について | ||
04/07 | 7都県で緊急事態宣言 | |||
04/08 | 附属病院の診療体制を縮小(急患体制) | 緊急事態宣言に伴う外出自粛のお願い | ||
04/10 | オンライン授業のお知らせ | |||
04/13 | オンライン講義に関する問い合わせについて | |||
04/14 | オンライン接続テスト | オンライン講義について | オンライン講義視聴・WEBメール設定のお願い | |
04/15 | オンライン・ガイダンス実施(全学年) | オンライン講義日程について | ||
04/16 | 緊急事態宣言全国に | オンライン接続テスト | オンライン講義 操作マニュアルについて | |
04/17 | オンライン接続テスト | オンライン講義の資料について・講義再受講の際の注意 | ||
04/20 | オンライン講義開始(全学年) | |||
04/21 | オンライン講義 質問への回答 | |||
04/24 | オンラインホームルーム開始(全学年) | 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う対応について(保護者の皆様へ) | ||
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う対応について(学生の皆さんへ) | ||||
04/29 | 学生の登校停止を6月7日まで延長決定 | 5月11日以降の対応について | ||
05/01 | 新型コロナウイルス感染症に係る影響を受けた学生等に対する経済的支援等について | |||
オンデマンド講義の閲覧について | ||||
05/04 | 緊急事態宣言の延長決定(5月末まで) | |||
05/07 | 附属病院の診療体制を変更(予約制) | 学生の皆さんへ(登校の延期と対応) | ||
05/19 | 学生の皆さんへ(6/8登校に向けてのアンケート) | |||
05/25 | 神奈川県が緊急事態宣言を解除 | |||
05/26 | [歯学部]【学長からのメッセージ】6月8日からの講義に向けて | |||
「学生支援緊急給付金」について | ||||
05/27 | 外国人留学生向けの利用可能な制度一覧について | |||
05/29 | 緊急事態宣言解除後の定期乗車券購入等について | |||
06/01 | 困難な状況に置かれている学生等が利用可能な主な制度について | |||
06/02 | 【学長からのメッセージ】6月8日からの講義に向けて | |||
【お知らせ】6月8日からについて | ||||
06/05 | 【重要】新型コロナウイルス等感染症予防について今後の対応とお願い | |||
【お知らせ】6月8日(月)以降の施設使用について | ||||
【お知らせ】大学での講義受講者の講義実施までの手順等 | ||||
06/08 | 分散登校開始(全学年) |