看護学科

入試情報

2023年度入学者選抜について

区分 定員 選考方法 時間 配点
総合型
選抜
15名 小論文 60分 30点
面談 約15分 70点
学校推薦型
選抜
45名 調査書 50点
小論文 60分 30点
面接 約8分 50点
一般選抜 10名 国語総合(近代以降の文章)、
コミュニケーション英語Ⅰから
1科目選択
60分 100点
数学Ⅰ 60分 100点
面接 約8分 20点
特待生選抜 5名 国語総合(近代以降の文章) 60分 100点
コミュニケーション英語Ⅰ 60分 100点
数学Ⅰ 60分 100点
面接 約8分 20点
社会人選抜 5名 小論文 60分 50点
面接 約15分 50点

2023年度入試日程と募集人員

看護学科 80名

総合型選抜[専願]

区分 定員 出願期間
(必着)
試験日 合格発表 入学手続
期間
総合型
選抜
1期
15名 9月1日(木)
~9月6日(火)
9月11日
(日)
11月1日
(火)

合格
内定日
9月14日
(水)
11月2日(水)
~11月11日(金)
総合型
選抜
2期
9月20日(火)
~10月17日(月)
10月23日
(日)
11月1日
(火)
総合型
選抜
3期
11月21日(月)
~12月9日(金)
12月18日
(日)
12月21日
(水)
12月22日(木)
~1月6日(金)
総合型
選抜
4期
2月2日(木)
~2月17日(金)
2月24日
(金)
2月28日
(火)
3月1日(水)
~3月10日(金)
総合型
選抜
5期
2月20日(月)
~3月13日(月)
3月16日
(木)
3月17日
(金)
3月18日(土)
~3月24日(金)
詳細を見る

学校推薦型選抜(指定校・公募)[専願]

区分 定員 出願期間
(必着)
試験日 合格発表 入学手続
期間
学校
推薦型
選抜1期
(指定校)
45名 11月1日(火)
~11月7日(月)
11月13日
(日)
12月1日
(木)
12月2日(金)
~12月9日(金)
学校
推薦型
選抜1期
(公募)
学校
推薦型
選抜2期
(指定校)
11月28日(月)
~12月12日(月)
12月18日
(日)
12月21日
(水)
12月22日(木)
~1月6日(金)
学校
推薦型
選抜2期
(公募)
学校
推薦型
選抜3期
(指定校)
1月10日(火)
~1月23日(月)
2月1日
(水)
2月6日
(月)
2月7日(火)
~2月13日(月)
学校
推薦型
選抜3期
(公募)
詳細を見る

一般選抜

区分 定員 出願期間
(必着)
試験日 合格発表 入学手続
期間
一般
選抜
10名 1月23日(月)
~2月6日(月)
2月16日
(木)
2月22日
(水)
2月23日(木)
~3月3日(金)
詳細を見る

特待生選抜

区分 定員 出願期間
(必着)
試験日 合格発表 入学手続
期間
特待生
選抜
5名 1月23日(月)
~2月6日(月)
2月16日
(木)
2月22日
(水)
2月23日(木)
~3月3日(金)
詳細を見る

社会人選抜[専願]

区分 定員 出願期間
(必着)
試験日 合格発表 入学手続
期間
社会人
選抜
1期
5名 9月1日(木)
~9月6日(火)
9月11日
(日)
11月1日
(火)
11月2日(水)
~11月11日(金)
社会人
選抜
2期
9月20日(火)
~10月17日(月)
10月23日
(日)
社会人
選抜
3期
10月17日(月)
~11月4日(金)
11月13日
(日)
12月1日
(木)
12月2日(金)
~12月9日(金)
社会人
選抜
4期
11月21日(月)
~12月9日(金)
12月18日
(日)
12月21日
(水)
12月22日(木)
~1月6日(金)
社会人
選抜
5期
1月10日(火)
~1月23日(月)
2月1日
(水)
2月6日
(月)
2月7日(火)
~2月13日(月)
社会人
選抜
6期
2月7日(火)
~2月17日(金)
2月24日
(金)
2月28日
(火)
3月1日(水)
~3月10日(金)
社会人
選抜
7期
2月20日(月)
~3月13日(月)
3月16日
(木)
3月17日
(金)
3月18日(土)
~3月24日(金)
詳細を見る

諸注意

※新型コロナウイルス感染症等に罹患し、希望する選抜を受験することができなかった場合は、追加の受験料を徴収せず、別日を追加選抜日として個別に詳細をお知らせいたします。ただし、特待生選抜については学納金免除の対象外となるのでご了承いただきますようお願いいたします。

※身体障害や病気等により受験上および修学上特別な配慮を必要とする場合は、出願前に本学教学部(入試係:TEL 046-822-9580)へ連絡し、ご相談ください。

※学校推薦型選抜(指定校・公募)、総合型選抜の受験はそれぞれ1度のみとなります。ただし、他の選抜区分を受験されることは可能です。

2022(令和4)年度 入試結果

入試区分 定員 志願者
(出願者)
受験者 合格者 手続者 辞退者 入学
許可数
学校推薦型1期
(指定校)
45 30 30 30 30 0 30
学校推薦型1期
(公募)
5 5 5 5 0 5
学校推薦型2期
(指定校)
4 4 4 4 0 4
学校推薦型2期
(公募)
5 5 5 5 0 5
一般 10 7 7 6 3 0 3
特待生 5 15 14 0 0 0 0
社会人1期 5 2 2 2 2 0 2
社会人2期 1 1 1 1 0 1
総合型1期 15 17 17 17 17 0 17
総合型2期 3 3 3 3 0 3
総合型3期 3 3 2 2 0 2
総合型4期 2 2 1 1 0 1
総合型5期 2 2 2 2 0 2
80 96 95 78 75 0 75

神奈川歯科大学短期大学部 2020~2022年度在学生出身高校一覧

先輩が卒業した高校の一覧です。

北海道

クラーク記念国際/北海道科学大学

東北

青森

弘前学院聖愛/弘前中央

岩手

花巻東

関東

茨城

水戸葵陵

栃木

矢板中央

千葉

中央国際

東京

大森学園/蒲田女子/忍岡/日本体育大学荏原/美原/武蔵野大学附属千代田/八雲学園/立正大学付属立正

神奈川

磯子/英理女子学院/荏田/大楠/柏木学園/金沢総合/鎌倉女学院/鎌倉女子大学高等部/釜利谷/上矢部/関東学院/関東学院六浦/相模女子大学高等部/清水ヶ丘(現:横浜清陵)/湘南学院/湘南台/新栄/逗子/住吉/逗葉/清泉女学院/瀬谷西/橘学苑/津久井浜/鶴見総合/鶴見大学附属/東海大学付属相模/永谷/日本大学/日本大学鶴ケ丘/白鵬女子/氷取沢/平塚学園/藤沢清流/藤沢総合/武相/二俣川看護福祉/保土ケ谷/舞岡/三浦学苑/三浦初声/聖園女学院/緑ケ丘女子/大和東/横須賀/横須賀大津/横須賀学院/横須賀総合/横須賀南/横須賀明光/横浜/横浜桜陽/横浜修悠館/横浜商科大学/横浜商業/横浜女学院/横浜清風/横浜創学館/横浜立野/横浜南陵/横浜隼人/横浜氷取沢/横浜緑園

中部

新潟

小千谷/関根学園/北越

山梨

笛吹

長野

上田東/岡谷工業/諏訪二葉

静岡

浜松湖北/富士宮東

近畿

奈良

飛鳥未来

九州・沖縄

長崎

佐世保西

沖縄

角川ドワンゴ学園N

その他

大学入学資格検定/高等学校卒業程度認定

PAGE TOP
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 採用情報

神奈川歯科大学短期大学部 〒238-8580 神奈川県横須賀市稲岡町82番地

Copyright © Kanagawa Dental University. All Rights Reserved.